top of page

ARTIST PICK UP #2 (ARTY)

更新日:2021年4月12日

皆様お久しぶりです。

今回のArtist PickUpはArtyです!

Armin Van Buurenからのサポートを得るなど若くして大成功を収め、その後も長くProgressive House界で活躍する彼のヒストリーや楽曲をご紹介します!

ree

1.ピアニスト志望からプロデューサーへ

ree

ARTY (本名Artem Stolyarov)(別名Alpha 9)

DJ & Producer

1989年9月28日ロシア生まれ(現31)


主なリリースレーベル

Anjunabeats, Armada Music, Black Hole Recordings, Vandit Records, Revealed Recordings, STMPD Record, Spinnin' Records, Insomniac....


彼の音楽ルーツは8歳の頃まで遡ります。

祖母の勧めで音楽学校に入学し、14歳で卒業、その後はピアニストを目指して音楽大学を目指すも、演奏に楽しみを見出せなくなり大学進学を断念します。

しかし、ゲームや電子機器に深い興味をもち、元々創造意欲の高かった彼はProducerとしての道を歩み始めます!

大きなキッカケとなったのは親友が教えてくれたFL Studio(PC作曲ソフト)との出会いでした。

「PCを使った画期的な作曲にとても驚いた」と本人もFL Studioのインタビューで語っています。



2.世界のARTYへ

ree

初リリースは2009年、今やトップレーベルに成長したTritonal主宰のEnhanced Music (Enhanced Progressive)から''Inside of Me'' を含むEP ''Vanilla Sky''をリリース!

なんとそのリリースがEnhanced Progressiveの記念すきべき初回リリースだったとの事。


*前回ご紹介したMarcus Santoro,Audienなども同レーベルからリリースをしており、その注目度の高さも伺えます。


勢いは止まる事無く、同年の2009年の後半にはArmin Van Buurenがホストを務めるASOTにて''Bliss''がサポートされ彼の知名度はうなぎ上りに、同曲はTiestoやArmin Van Buurenと共に現代トランス・シーンの礎を築いたFerry Corstenの主催するFlashover Recordingsからリリースされました。


そして2010年にはAbove & Beyondが主宰するAnjunabeatsから''Rush''と''The Wonder''をリリースし、更にAbove & Beyondのラジオやライブセットで使用され話題を呼びました。

また、この年を境に2017年までの間はAlpha9の名義を封印する事になります。


その後も2011年にMatisse & Sadkoとのコラボ曲''Trio''をAxwell主宰のレーベルAxtoneからリリースをし、Spinnin, Revealed, Armada, STMPDと誰もが知るビックレーベルからのリリースを重ねており、その制作ジャンルは多岐におよびます。

Big Room, Tropical, Pops, Electroと様々な曲にも挑戦していたArtyですが、2017年にAlpha9としての活動を再開して以来、彼の原点であるProgressive House路線に再び戻り、

Alessoがセットに組み込んだ事でも話題になったAvicii Tribute Songの''Tim''や Armadaからリリースされた''Rain''など、現代Progressive Houseの制作までも手がけています。


3.Liveセットも見所多数

今までUltraやTomorrowland, EDCなど数々のビッグフェスに出演している彼ですが、DJ中のパフォーマンスや表情など音楽の楽しさがとても伝わってくるLIVEばかりです!

Setの構成や選曲もさる事ながら、手を高く上げてジャンプする彼の姿に思わず一緒にジャンプしてくなるかも?

実は過去二回来日してセットを披露してくれています。(新木場Ageha,大阪Piccadilly)


DJ中のARTY ↓

2019年に行われたElectric Love Festival ↓


4.最新アルバムの''From Russia With Love''が凄い

ree



ree

2020年にArmadaからリリースされたこちらのアルバムですが、とにかく収録されている曲の世界線が素晴らしいです。

聞く人の心を揺さぶる深みのあるサウンドになっておりますので、是非こちらもチェックしてみてください!



5.オススメの曲

ArtyはこれまでRemixを含め数えきれない数の楽曲をリリースしています!

その中でも今回は私dejinosukeが独断と偏見で曲をピックアップしました。

是非彼の世界観からお気に入りの一曲を見つけてみて下さいね!

今回のArty特集いかがでしたでしょうか!

これからも沢山のアーティストをご紹介していきますので是非チェックして下さい!

これからもAXISをよろしくお願い致します!


著者 : dejinosuke

 
 
 

コメント


© 2023 by OCTAVE MUSIC MANAGEMENT. Proudly created with Wix.com

  • Instagram
  • SoundCloudが社会のアイコン
  • Spotifyは社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの
bottom of page